あおいくま
家庭菜園と旅行(城巡り)を楽しみに平日をのりきってます。
妻の愚痴
2022/04/09 Sat. 20:05 [edit]
妻から
お父さんが家に居るようになってから
忙しい!
コーヒータイムもとれないわ!
と言われてます…(汗)
この一週間

春休み中だった孫1号・2号に遊んでもらったり

自宅前の菜園 での雑草との闘い

↓

↓

などに励んでおりました♪♪
400mほど離れた元からの菜園(かんくろう)にも時間をとられ…
妻の愚痴となってます(苦笑)
とうもろこし(一作目)
今年は珍しく カラスに引っこ抜かれることもなく過ごしてます

左:玉ねぎ(中晩成) 右:ニンニク

ニンニクは”花茎”が出てきました!

左:さやえんどう&スナップエンドウ 右:そらまめ

超極早生の玉ねぎ

まだまだ楽しめてます♪♪
菜園作業は
無料でフィットネスだと諦めてもらってます!
お父さんが家に居るようになってから
忙しい!
コーヒータイムもとれないわ!
と言われてます…(汗)
この一週間

春休み中だった孫1号・2号に遊んでもらったり

自宅前の菜園 での雑草との闘い

↓

↓

などに励んでおりました♪♪
400mほど離れた元からの菜園(かんくろう)にも時間をとられ…
妻の愚痴となってます(苦笑)
とうもろこし(一作目)
今年は珍しく カラスに引っこ抜かれることもなく過ごしてます

左:玉ねぎ(中晩成) 右:ニンニク

ニンニクは”花茎”が出てきました!

左:さやえんどう&スナップエンドウ 右:そらまめ

超極早生の玉ねぎ

まだまだ楽しめてます♪♪
菜園作業は
無料でフィットネスだと諦めてもらってます!
category: 日常のこと
育苗状況
2022/04/04 Mon. 17:34 [edit]
第二の人生
2022/04/03 Sun. 08:52 [edit]
第二の人生が始まりました
現役最後の日は
辞令交付式へ参加の後
あいさつ回りをして最後の年休を取得♪
コロナ渦以降 2年ぶりに「さわやか」へ!
妻と乾杯を交わして お互いの労を労いあいました♪♪

「さわやか」名物のハンバーグは安定の旨さでしたが
この間に 付け合わせの野菜が美味しくなっていました!
特に ブロッコリーと人参は 妻ガ「まずいものは無理しない」と言って手をつけなかったのですが
僕の勧めで口にしたところ「かわった!」と喜んで口にしていました!
コロナ対策も しっかり対応されていたので
此れからは 時々 訪問したいものです♪♪
昨日は
トウモロコシの1作目(恵味スター)の

定植を行いました。

苗が小さすぎて わかりませんね(汗)
これまでは 土日の間に いかに予定したノルマを達成するかと
結構 焦りながら作業をしてましたが
これからは
のんびり楽しみます!!
現役最後の日は
辞令交付式へ参加の後
あいさつ回りをして最後の年休を取得♪
コロナ渦以降 2年ぶりに「さわやか」へ!
妻と乾杯を交わして お互いの労を労いあいました♪♪

「さわやか」名物のハンバーグは安定の旨さでしたが
この間に 付け合わせの野菜が美味しくなっていました!
特に ブロッコリーと人参は 妻ガ「まずいものは無理しない」と言って手をつけなかったのですが
僕の勧めで口にしたところ「かわった!」と喜んで口にしていました!
コロナ対策も しっかり対応されていたので
此れからは 時々 訪問したいものです♪♪
昨日は
トウモロコシの1作目(恵味スター)の

定植を行いました。

苗が小さすぎて わかりませんね(汗)
これまでは 土日の間に いかに予定したノルマを達成するかと
結構 焦りながら作業をしてましたが
これからは
のんびり楽しみます!!
category: 日常のこと
引継ぎ 終了
2022/03/24 Thu. 12:26 [edit]
昨日からの業務引継ぎが終了しました
今日は、午後から 有り余っている
年休をとって 内科受診です
現在の健康保険証を使うのもこれで最後です
ひと区切りの連続です
今日は、午後から 有り余っている
年休をとって 内科受診です
現在の健康保険証を使うのもこれで最後です
ひと区切りの連続です
category: 日常のこと